ペットがいる家庭で外壁塗装!ペットのための事前対策とは
自宅の外壁塗装をする際、ペットを飼っていると何かと心配なことが多いですよね。見知らぬ作業員が出入りするのはもちろんのこと、匂いや音など、外壁塗装にはペットがストレスを受ける要素がたくさんあります。そこで今回は、外壁塗装がペットにどんな影響を及ぼすのかを、トラブルの例や対応策とともに詳しく解説していきます。
外壁塗装はペットにとって悪影響?
外壁塗装は建物を保護するためになくてはならないものです。塗装が剥げたままの外壁をそのまま放置しておくと、ひび割れが発生し、そこから雨漏りしたり害虫が侵入してくる恐れもありますし、見た目的にも良くありません。
また、外壁塗装には外壁に使われている素材を保護する役割もありますので、外壁塗装をおこたるということは、建物全体の劣化を早めることにもなりかねません。外壁塗装は建物に住み続けるためには避けては通れないものなのです。塗装に用いる塗料の種類にもよりますが、大体の建物がおおむね10~20年ほどで外壁塗装を行っています。塗料は強い匂いがしますし、人間よりも敏感で小さな身体のペットに悪影響を及ぼすこともあります。
また、外壁塗装を行うためにペットに通常とは違う生活を強いることにもなります。どんなトラブルが起こりやすいのか、どのような対策を取ればいいのかをしっかり知ることで、大切なペットを守ってあげましょう。
外壁塗装中にどんなトラブルが起こる可能性がある
外壁塗装中、ペット関連で起こりうるトラブルにはどんなものがあるのでしょうか。ここでは、具体的なトラブルをいくつか紹介します。
騒音によるストレス
ペットは音に敏感です。外壁塗装をするには家の周りに足場を組む必要があるため、足場の組み立てや解体のときにペットが不快に感じる大きな音が発生する可能性があります。また、ペットはテリトリー意識が強く、家族以外の他人が家の敷地内に存在するだけでストレスを感じることがあります。作業員の話し声や足音なども、人間にはそれほど大きな騒音に聞こえなくても、ペットにとってはかなり気になるものなのです。
塗料による危険性
外壁塗装に使用する一般的な塗料には、シンナーが含まれています。ツンと鼻に来るシンナー独特の匂いは人間でもハッキリ分かるものですが、鼻が利くペットにとっては人間の何倍もの強烈な匂いとして感じられます。そのため、塗料の匂いによってペットがまるでアルコールに酔ったかのような状態になったり、食欲がなくなって弱ってしまったり、逆に普段では考えられないほど荒い気性になったり、体調を崩して嘔吐したりと、大きな影響が出る可能性があります。
また、塗料自体がペットにとっては毒物と同じですので、塗装後の完全に乾いていない状態の外壁を舐めてしまったり、敷地内に保管してある塗料を誤って飲んでしまっては大変なことになります。最悪の場合、死に至ることもありますので、ペットが塗料を口にしないように十分気をつける必要があります。
エアコンが使えなくなる
外壁塗装をする際には、塗装部分以外に塗料が飛び散ることを防ぐためにシートなどで養生します。窓ガラスに塗料がついてしまうのを防ぐために窓も覆われますし、エアコンの室外機も取り付け場所によってはカバーで保護することもあるので、基本的には十分な換気ができずエアコンも使えないと考えておいたほうがいいでしょう。季節によっては室内の温度が上がってしまいますので、室内でペットを飼っている家庭では注意が必要です。
ペットのためにできること
では、外壁塗装をおこなう際にどのような対策を取れば大切なペットを守ることができるのでしょうか。
まず、もっとも安全なのは外壁塗装をおこなう期間中、知人や親戚の家、ペットホテルや動物病院などを利用し、ペットを自宅以外の場所に避難させることです。しかし外壁塗装をするには2~3週間ほどかかるため、その間、ずっとペットを預けておくのはなかなか難しいことでもあります。どうしても自宅にペットを置いたまま外壁塗装をおこなうのであれば、ペットだけを家に残して外出しないことや、外で飼っているペットなら塗装期間中だけでも室内に入れてあげるなどの対策を取ることで、ペットの安全を確保しましょう。また、最近ではペットや赤ちゃんにも優しい自然由来の塗料もありますので、少しでも安全性を高めるためにそういった塗料を選択するのも手です。
さらに、換気がしにくくなったり、エアコンが使えなくなるトラブルについては、塗装する時期を考慮することで負担を減らすことができます。真冬や真夏ではなく、エアコンなしでも過ごしやすい季節を選ぶといいでしょう。
まとめ
外壁塗装は人間だけではなくペットにとっても大きな影響があるものです。塗装にかかる期間も長いですし、なるべく安全かつ快適に過ごせるように考えてあげたいですよね。特に、塗料に関してはペットの命に関わることにもなりかねませんので、塗装業者の人にもペットがいることをあらかじめ伝えておいて、なるべく気をつけてもらうようにしましょう。